隼駅に集う人々
駅をこよなく愛する保険センターの小池が今週担当させていただきます。
昔はオタクと言うと世間はとても冷たかったですが、時代が変わり今はとても私たちにとっては良い時代になってきました。
その中でバイクの保険を更改していただきましたお客様との会話のことです。
お客様がお乗りになっているバイクが隼です。
« 2010年10月 | トップページへ | 2010年12月 »
今回は、大河ドラマの話題ではありません。
実は今年の4月から、上田市飯沼公民館の「初心者向け古文書講座」に参加しています。
この講座は、上田歴史研究会(上田飯沼史学会)が主催し、元長野県立歴史館課長の阿部勇先生を講師として、もう二年半も前から続けられているものです。古文書解読の教材は主に、江戸時代飯沼村の郷倉に残され、現在「飯沼区古文書保管庫」に保存されている膨大な古文書の中からセレクトされます。
去る3月と4月は『上田で発見された新資料に見る安政7年3月3日桜田門外の変 ~江戸からの速報』というテーマで行われました。
そう、ご存知の通り今年は、大老井伊直弼が水戸藩浪士に殺された桜田門外の変から丁度150年という年なのです。
映画でも吉村昭原作の『桜田門外ノ変』が製作され、ただ今上映中です。(残念ながら上田ではまだ公開されていないので、私は未だ観ていませんが、これをきっかけに原作も読んだので必ず観るつもりです)
2010 『桜田門外ノ変』製作委員会より
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |